30代主婦の勝手に漫画ランキングTOP12~少女漫画~
2018/12/27
作品を1つずつ記事にするのもなかなか労力がいるので、ちょっと一息入れて簡単なランキングを作ってみました。とりあえず少女漫画だけ。
普段からあまり少女漫画は読まないのですが、たまにドはまりする物があって、一気読みしてしまいます。 レビューを書いてしまうと作品ごとの記事を書くときにネタがかぶってしまうので、簡単な説明だけを書くようにします。
完結、連載中の区別はありません。 なお、完全に私の個人的主観による判断に基づくものなので苦情は一切受け付けません(笑)
12位 イタズラなKiss
一途な女の子がツンデレ王子を追いかけまくる学園ラブコメディ。
11位 ホットロード
80年代の青春を描いた切ないラブストーリー。暴走族のお話。
10位 動物のお医者さん
獣医学部の日常を描いたほのぼの漫画。まさかの恋愛要素なし・・・・・。
9位 ぼくの地球を守って
前世と今生の複雑な人間関係を描く。想像力すごい。
8位 BANANA FISH
女性作者によるハードボイルドアクション漫画(サスペンスもあり)。
7位 闇のパープルアイ
少女の瞳が紫色に変わる時、少女に何かが起こる・・・。少女漫画としては異色のホラーサスペンス。
6位 BASARA
架空だけど歴史超大作と言える漫画。戦記物っぽいが、恋愛もしっかりと主軸にある。
5位 蒼のマハラジャ
イギリス人駐印大使の娘モイラとジョドプールのマハラジャシルバの物語。
4位 有閑倶楽部
超金持ちのボンボン高校生達が様々な事件に巻き込まれながらもそれぞれの得意分野を生かして問題を解決していく、痛快アクション漫画。
3位 溺れるナイフ
ある日突然田舎に引っ越すことになったモデルの夏芽と、その土地の王様コウちゃんの激しい10代の生き様を描く。
2位 7SEEDS
平和に暮らしていた日常がある日突然サバイバル生活に。かなり壮大な群集劇。
1位 ガラスの仮面
なんのとりえもなかった少女が演劇の素晴らしさに目覚め女優を目指す。主人公の成長を軸に、恋愛、ライバル、親子愛、師弟愛、など様々な要素が盛り込まれる超大作。もういい加減にしてくれ!でも面白いんだよ、コンチクショー!!!
とりあえず思いだせる物だけを順位付けして書き出したので後で変わるかもしれません。